MotoDXの交換時期がきました。
8か月後の交換
シグナスグリファスを購入してから2回目のエンジンオイル交換、その時にプラグ交換も一緒にしました。
MotoDXの場合、8,000~10,000kmに1度交換すればOKで、5回目のエンジンオイル交換の時にプラグも一緒に交換しました。オドメーターはこんな感じです。
13,342kmで、4,160kmの時に交換したので9,182kmで交換ということです。どんな感じになっているか楽しみです。
外す
それでは早速初めていきます。詳しいプラグ交換方法はこちらをご覧ください。
手入れにくい😱
前回プラグキャップ挿すとき、薄くシリコングリス使用したので、若干外しやすかったです。
思ったより汚れてない希ガス。新品と比べてみましょう。
よーく見ると中心電極、まだ使用できそう。駄菓子菓子!ちゃんと交換します。
まとめ
ということで、シグナスグリファスでMotoDXプラグに交換し、2度目のMotoDXプラグを交換しました。ノーマルプラグからMotoDXプラグに交換すると、走りの違いがはっきり分かりますが、今回の交換はあまり変化感じれませんでした。
プラグ交換が自分でできれば、ネットで購入して2,000円以下でも可能です。皆様もぜひチャレンジしてみてください。