メンテナンス 4型シグナスxのアクセルワイヤーを調整する アクセルの”遊び”を調整したいけど、どうやってやればいいんだろう? ドンチャン スパナレンチ1本で調整、数分でできるのでやってみましょう。 自分に合うように調整する バイクを買ったらまずやることの一つに、スロットル... 2021.04.11 メンテナンス
カスタム 破損したバーエンドを新品に交換したんですけど・・・ ZETAのバーエンド バイク歴10年以上の管理人ドンチャンですが、気に入ったメーカーやパーツを選び続ける傾向があります。過去に数台シグナスx、250cc、大型バイクも所有してましたが、すべてのバーエンドはZETAさんでした。大体車体... 2021.04.06 カスタム
ツーリング 2021年3月モモツー、緊急行きたい宣言発令 1都3県、緊急事態宣言解除 首都圏の1都3県に出ていた緊急事態宣言が、およそ2か月半ぶりに解除されました。まだまだ通常の生活には戻れませんが、いつになったらマスク脱着できるのでしょうか?いや、約1年マスクしながら生活していたらもう慣... 2021.04.02 ツーリング
ブログ タイヤに釘が刺さる、その時どうすれば? たまたまタイヤを見たら釘が刺さっている。どうすればいいんだろう? ドンチャン あわてず応急処置するか、バイク店に行って解決してもらいましょう。 事故後に発見する さて先日、非常に残念な出来事と言う名のブログネタを作... 2021.03.30 ブログ
ブログ 4型シグナスx 事故る ドンチャン 結論から申し上げますと、事故発生しました。 4型シグナスxによる初事故 辞書によりますと、事故とは、 思いがけず生じた悪い出来事。物事の正常な活動・進行を妨げる不慮の事態。 はい、辞書の通り思いが... 2021.03.27 ブログ
カスタム スーパースネークコーンパイプのボルトを交換する アプ乗り マフラーのボルトがダサい!! ドンチャン ⁉ 優秀なマフラー 現在通勤として使用している我がガンメタスワン通勤快速号ですが、ノーマルマフラーからウインドジャマーズのスーパースネークコーンパイプ... 2021.03.24 カスタム
ブログ 2021年、冬から春の準備をする ウエイトローラーを交換する 普段通勤として使用している我がガンメタスワン通勤快速号。快適に通勤することを目的に色々カスタムしているわけであります。また通勤となると、なるべく交通費をかけたくないので、燃費よくセッティングするわけであり... 2021.03.21 ブログメンテナンス
カスタム 4型シグナスx、アクスルシャフトを交換する 4型シグナスxのアクスルシャフトをカスタムしました。JSM Ti-6Al-4V 64チタン M12×280mmを購入し軽量化にも貢献。 2021.03.10 カスタム
メンテナンス 4型シグナスx、フロントブレーキパッド交換する 4型シグナスxのフロントのブレーキパッドを交換してみました。新車で乗って33,390kmで交換しました。 2021.03.02 メンテナンス