食欲の秋
【暑さ寒さも彼岸まで】
いやぁ~、10月に入っても暑い日がありましたが、10月8日「寒露」いわゆる秋もあと1ヶ月で終わり、暦の上では冬に突入です。
秋を満喫してないっす。
ライダーにとって春&秋はツーリングが楽しい時期ですからねー。何が何でも出かけないと楽しみが減っちゃいます。冬になったらどこにも行け…いや、わたくしは暖かい地域に繰り出します。防寒対策しっかりして。
10月の3連休の初日、この日わたくし休みで、天気も最高!休みの日にしてはちょっと早起きできたので、今年もまた新たな深海魚料理を求めて戸田に行っちゃうよ~。
毎年の恒例行事となりました。
もう完全にナビ無しで、おおよその到着時刻も予想できますし、目をつぶってでも行けます。←事故るし。
場所によっては稲刈りされてます。もうちょっとで新米食べれる、あぁ、日本人でよかった。この風景見るだけで食欲わきます。
スーパーライトクーリングファン
熱海に入ってトイレ休憩。
昼時でしたが、観光客でそこそこにぎわってました。
連休だから学生も多い。
空が青いな~。こんな日は海辺でボケーってするもの最高ですな。
それにしても自転車多い。
わたくし普段は平日プチツーしてるので気にしてませんでしたが、土日祝日だと40~50km/hで走っているチャリンコが目立ちます。それにより車もウロチョロ、熱海までちょっと時間かかってしましました。
さて、ここからお待ちかねの山伏峠です。交通量も少なく、つい先日交換したクーリングファンの効果を感じれることできるのか?
途中の初島が見えるところまで上ってきました。うん、グイグイ上ってくれます。クーリングファンと軽量アウターローターの交換でワインディングも楽しめます。
2度目ましての魚重さん
山伏峠から国道136号線を通り、戸田峠へ。多くのライダーさんが見受けられます。車も少なく快適です。
途中、展望台もあり、駿河湾一望できます。
かにの看板登場すると、
第二の故郷の帰ってきたー。
いつか高足ガニ食べたいね。
アクアマリンカラー?の魚重食堂さんに到着です。こちらのお店、多数メディアに出てます。わたくしはこちらの魚重食堂さんを見て深海魚料理に興味持ちました。それでは入店しましょう。
漁に出てない?
席に案内され、メニューを見ましょう。
ホワイトボードに、本日のおすすめが書いてあります。
⁈
あれ⁇以前訪れたときはもっとホワイトボードに書かれていたのにー。
すいませーん。深海魚料理ってありますか?
ここ1週間、漁に出てないのよ~。
ファッ‼
だけど、定食にも何かしら深海魚入るから。
じゃあ天ぷら定食お願いします。
食べ終わって帰る前に分かったことなんですが、なんか水温が高くてトロール漁に出てないらしいです。ってことは他の深海魚料理店もそんな感じでしょう。
ってことはまた近いうちに食べに来なきゃだわ。
山超えなきゃならないので、路面凍結前にリベンジします。で、天ぷら定食到着。
喰らう
それでは早速いただきマンモスです。
この魚はなんていうんですか?
スミクイウオですよ。
おぉ、今回初めての深海魚に出会えました。食した感じ、シロギスの天ぷらに近い感じですね。クセもなく食べやすいです。
これは?
それはシンカイザメね。
食べてみると、カジキマグロよりちょっと柔らかい食感で、こちらもクセのないテイストです。非常に食べやすいですね。
こちらは深海魚ではなく普通のエビと思われます。わたくしエビが苦手なんですが、エビ独特のクセのある味も少なく、食べやすかったです。食すこと数分。
無事完食しました。天ぷらは主に塩でいただきました。ごちそうさまでしたー🙏
帰宅する
さて、途中まで来た道を戻ります。いつもはスルーするんですが、休憩スペースがあるところに寄ってみました。
だるま山高原展望台です。レストランスハウスあり、その裏には富士山展望台があります。
今回は雲に覆われてますが富士山が見え、駿河湾、箱根の山々、南アルプスも望めます。めっちゃキレイで空気もおいしく最高ですな。
熱海の海沿いを走らず、熱海箱根峠線を通り十国峠森の駅に到着。レンタカー多数で都内や横浜ナンバー多い希ガス。
国道1号線を走り、芦ノ湖に到着。このあと椿ライン走ろうかな~って思ったら、電光掲示板に「事故・通行止め」が表示されてました。それと先ほどのだるま山周辺でも救急車とパトカーが到着していて、ライダーが交通整理してました。事故やだねー。こわいこわい。
ということで10月のプチツーリング終了です。燃費は大体リッター49kmでした。超優秀ですね。おわり。