メンテナンス Vベルトフィルターエレメントがびっくりするくらい汚れる クランクケースを開けると このサイトを立ち上げる少し前から、自分でできるメンテナンス作業は自分で行っています。今までは札束持ってバイク屋さんに行き、全てプロにお任せ。自分は呑気に雑誌を見つつ作業を待っていますが、結構お店も忙しそうで... 2020.03.31 メンテナンス
ツーリング 2020年3月下旬モモツー、デカ盛りでおなじみの魚啓さんへGO! 暖かかったり、寒かったり 春はまだ~?まだちょっと寒い?だけど東京の桜の開花は3月14日と、観測開始以来最も早い開花を記録したそうです。世界では新型ウイルスが猛威を振るっていますが、屋外なら問題ないのでしょうか?ツーリングは問題ない... 2020.03.30 ツーリング
メンテナンス ヨシムラ、マフラー専用研磨剤ステンマジックを使う ヨシムラマフラー専用研磨剤ステンマジックでマフラーのエキパイをメンテナンス作業しました。新品同様の仕上がり可能なアイテムとなっています。 2020.03.19 メンテナンス
ツーリング 2020年3月、食い倒れツーリング シグナスx2台、セロー1台 3月中旬、まだまだ肌寒い日が続いています。なるべくツーリングは暖かくなってから行きたいところですが、バイク仲間の休みがたまたま合い、こりゃあ、寒くてもどっか行きたいね~っていうことで、行って参りました。今... 2020.03.17 ツーリングブログ
メンテナンス Vベルトを交換する シグナスxが20,000km走ったけど、何かメンテナンスしなきゃいけないのかな? 20,000km走ったらVベルトを交換しましょう。 Vベルトとは? Vベルトというのはスクーターに使われる変速のためのベルトです。エン... 2020.03.13 メンテナンス
メンテナンス Vベルトフィルターを交換する シグナスxが10,000km走ったんだけど、メンテナンスって何すればいいんだろう? Vベルトフィルターを交換、または洗浄しましょう。 Vベルトフィルターとは? クランクケース内の冷却の際、中にごみが入らないようにする... 2020.03.08 メンテナンス
カスタム クランクケースボルトを交換する 今回紹介するカスタムは、クランクケースのボルトを交換です。クランクケースのボルトって、クランクケースカバーがあるからちょっと見づらいんじゃ・・・、いいのいいの、見えないところにもオサレするのが、本当のオサレさんですから。 アトラスの... 2020.03.08 カスタム
カスタム フロントフェンダーボルトを交換する ワンポイントでさりげないオシャレなカスタムってないかなー?2,000円位でお財布にもやさしい感じで。 フロントフェンダーボルトを交換したので、レビューします。 アトラス ビッグヘッドボルト段付き 『シグナスx フロン... 2020.03.05 カスタム
カスタム LEDウインカーバルブに交換する 4型シグナスxのウインカー、オレンジ色の見た目変えたいなー。 SP武川のハイパーLEDウインカーバルブキットに交換したので、レビューします。 交換するアイテムはこちら 多くのシグナスxのパーツを提供しているS... 2020.03.02 カスタム