HOME > ドンチャン ドンチャン 2009年より2型シグナスxに乗り始めました。現在はシグナスグリファス。主に通勤で使用してますが、プチツーリング・プチカスタム・メンテナンス作業を紹介していきたいと思います。 ブログ メンテナンス 傷が付いた!99工房コンパウンドトライアルセットを使用してみた。 99工房コンパウンドトライアルセットを購入してみたので、レビューします。 塗装面のキズ消しアイテム 普段通勤として使用し ... その他 ツーリング ブログ 1台1万円以下の安いバイクインカム、あり?なし? 1台6,000円以下のインカムを購入したので、レビューします。 結論から申し上げます 1人、2人で使用するならありです。 ... カスタム スイングアーム周辺のボルトを交換する。 プチカスタムはボルトから さてさて、ノーマルボルトをぶっ壊す党の管理者がお届けするシグナスxでGOGO。日夜汚いノーマル ... カスタム シートのナットを交換する。 シグナスxをジロジロ見る 以前プチカスタムしたフロントカバー内のナット。 2か所交換しました。この時使ったナットがこちら ... カスタム スイングアームのボルトを交換する。 ワンポイントカスタム 今回も地味だけど、分かる人には分かるオサレなカスタムをしたいと思います。当方、なるべくノーマルボル ... カスタム グラブバーのボルトを交換する。 グラブバーのボルトを交換してみてはいかがでしょうか グラブバーって何? シートの後部に取り付けられているバーのことをグラ ... メンテナンス 白くなってきたシグナスxを新品同様にする方法 デイトナ樹脂光沢復活剤でキレイに仕上げましょう。 スクーターユーザー必須アイテム 太陽の光を浴び、雨に打たれ、時間が経つ ... カスタム フロントカバー内のナットを交換する。 シグナスx軽量化作戦 少しでも速く、少しでも燃費よく、少しでも楽しく!をコンセプトにシグナスxでGOGOをお届けしてます ... カスタム バッテリーボックスのボルトを交換する。 全く気づかなかった 全国プラスネジなめろう会員の管理人がお送りするシグナスxでGOGO、自分が所有しているシグナスxのプ ... カスタム Vベルトフィルターエレメントのボルトを交換する。 見えないところにもオサレに 南関東プラスネジなめろう会員の管理人がお送りするこのシグナスxでGOGO!現在所有している4 ... « Prev 1 … 23 24 25 26 27 … 29 Next »