はじめに:冬の相棒を探しに
2025年11月、今年もついに木枯らし1号のニュースが届きましたね! バイク通勤ライダーにとって、これは「本格的な冬支度を始めるサイン」でもあります。
愛用していた冬の防水防寒具が約3年ものだったので、思い切って今年は買い替えを決意! いつも頼りにしているワークマンへ向かいました。
そこで運命的な出会いを果たしたのが、こちら!

エックスシェルター(R)断熱αイージスプレミアム防水防寒スーツ
実はこのアイテム、SNSやYouTubeでもかなり話題になっていたので、
もう売り切れかな…
		と半ば諦めかけていたんです。ですが、なんと午前中に近所のワークマンに行ってみたら、まさかの在庫を発見! 即座にゲットしてお会計へ向かいました。
すると、お店の方が一言。
		
	こちらの商品、今日入ってきたばかりで、すぐに売れてしまうんですよ!
どうやら、私がお店に伺ったのが本当にナイスタイミングだったようです! ワークマンのオンラインショップを見てみると、全サイズが在庫切れ、さらには予約受付も終了している状態…。
これはもう、日頃の行いが良かったとしか思えませんね。まさに奇跡的なタイミングでGETできた、「プレミアム」な一着をご紹介します!
商品詳細:これが「着る断熱材」の正体!
まずは、この商品のすごさが詰まったタグから見ていきましょう。

キャッチフレーズは、衝撃的な「着る断熱材」! これはもう、ワークマンさんの自信の表れ以外の何物でもありません。
バイク乗りとして一番気になるのは、やはり水の侵入を防ぐ耐水圧。
- 耐水圧:20,000mmH2o
 
このスペックなら、大雨の日でも安心して走れます。十分すぎるほどの性能ですね。
そして、蒸れにくさを示す透湿度は50,000g/m2/24h! ワークマンによると、今回のα(アルファ)モデルは「薄くて軽い断熱シートを使用し、透湿性に優れムレにくい」という特徴があるそうです。これだけ透湿性が高ければ、走行中に汗をかいても快適に過ごせそうです。
タグの裏には、その他の情報も。

今回購入できたのはチャコールの1色のみでした。サイズは、冬場に厚着をする予定なので、少しゆったりめのLLサイズをチョイス。
そして、みんなが気になるお値段は、上下セットでなんと9,800円(税込)!
ワークマンの商品としては高価格帯かもしれませんが、もしバイクメーカーから同じようなハイスペックな防水防寒スーツが発売されたとしたら、この値段の3倍〜5倍は覚悟しなければならないでしょう。
「ワークマンがすごい」と改めて感じさせてくれる、驚異のコスパです!
(念のためお伝えしますが、私、ワークマンさんから案件などはいただいておりません!ただのワークマン歴15年以上の愛好家です!)
細部までバイク乗りに優しい機能紹介
ジャケットの「すごい」ディテール

ジャケットのポケットは、胸に1ヶ所、腰上に2ヶ所の合計3ヶ所。全て雨の侵入を防ぐファスナー付きの仕様になっているので安心です。

フードはマジックテープで簡単に取り外し可能です。私はこの手のフードは使用しないので、早速外しました。

そして内側にも嬉しいポケットが1ヶ所。外と合わせて合計4ヶ所も収納スペースがあるので、ちょっとした小物やスマホを入れるのに十分です。
驚きの温度センサー機能!
内ポケットをよく見てみると、気になるマークが…。

丸いシールのようなものがあり、真ん中に「℃」の文字。そして「18」という数字が光っています。
これはもしや、衣服内の温度センサー!?
		試しに、耳に息を吹きかけるように「ハァ〜」っと息を吹きかけてみると…。

「26」「28」と数字が光りました!
なんと、着ている場所の温度がリアルタイムで分かる優れもの! これで「今、どれくらい暖かいのか」が目視で確認できるなんて、感動です!

袖口は、二重袖(インナーカフス)になっていて、手首から入る冷たい風をしっかりシャットアウトしてくれます。この二重構造があるかないかで、暖かさは全然違いますよね。手の甲までしっかり守られて、ぬくぬくです。
パンツのディテール

パンツにも、両側に1ヶ所ずつポケットが付いています。

フロントはスナップボタンとマジックテープで開閉しますが、ファスナーは付いておらず、横に広がるタイプです。ウエストは調節可能なゴム仕様なので、履き心地も楽ちんです。
実際に着て走ってみたレビュー!
さあ、いよいよ本日、バイク通勤で実際に使用した感想です!

結論から申し上げます。
めちゃくちゃ暖かい!!!!
		これまでもワークマンの防水防寒具を愛用してきましたが、今回の「エックスシェルター」は明らかにレベルが違います。風が冷たい日でしたが、寒さを全く感じませんでした。
体感として、今まで冬に着ていたインナーやミドルレイヤーを減らせるくらいの暖かさです。ワークマンさんが「中綿2倍の最高スペック」とおっしゃるのも納得です。
(しつこいようですが、ワークマンさんから案件などはもらってないただのワークマン歴15年以上の愛好家です!)
気になる点(正直レビュー)
素晴らしい暖かさの反面、気になる点が一つだけあります。

それは、折りたたんだ時の厚みです。リヤボックスに入れてみると、ご覧の通り、この防水防寒スーツだけでボックスがほぼ埋まってしまいました。
中綿がたっぷり入っている分、かさばるのは避けられません。着ているときは全く問題ないのですが、持ち運びや収納の際は少し工夫が必要かもしれませんね。また、少し重みがあるため、走り出しの加速はいつもよりマイルドになった…かも?(気のせいかもしれませんが)
まとめ:冬のバイク通勤はこれで決まり!
今回は、2025年モデルのエックスシェルター(R)断熱αイージスプレミアム防水防寒スーツをご紹介しました。
ここ数年、新しい防水防寒具の購入を見送っていましたが、今回、最高のタイミングで「着る断熱材」という素晴らしいアイテムをGETできたことは、本当に嬉しかったです!
このスーツさえあれば、今年の冬のバイク通勤も快適になること間違いなし!
		もし店頭で見かけたら、迷わずサイズを確認して購入されることを強くおすすめします! きっと、今年の冬の心強い相棒になってくれるはずですよ。
今回ご紹介したアイテム
| 商品名 | エックスシェルター(R)断熱αイージスプレミアム防水防寒スーツ | 
| 価格 | 9,800円(税込) | 
| 商品番号 | XW602A | 
| 耐水圧 | 20,000mmH2O | 
| 透湿度 | 50,000g/m2/24h | 
【公式オンラインショップの情報】 予約受付は終了しており、通常販売の予定は未定とのことです(2025年11月現在)。もし再販を待たれる場合は、「入荷通知リクエスト」への登録がおすすめです!