カスタム リアブレーキホースホルダーを交換する とある日の出来事です。いつの世話になっているバイク屋さんに遊びに行きました。そこでお友達のアプ乗りさんも来て、世間話をしてました。そこで私の4型シグナスxをジロジロ。 これ付くかな? ん??なんすかそれ? ボルト... 2020.05.26 カスタム
カスタム エアクリーナーボックス下のボルトを交換する こんにちは、全日本ボルトなめろう委員会会員のドンチャンです。今回もノーマルのボルトを交換していきましょう。 それなりに交換してきたと思うんですが、隅を見渡せばそこに緑色に変色しそうなノーマルのボルトを発見しちゃいます。嬉しいよう... 2020.05.19 カスタム
ブログ アストロプロダクツ 工具セットTS178 TS179(83点組)が素晴らしすぎる 今回は、私が日々メンテナンスで使用している工具セットをご紹介します。 初めて工具セットを購入したけど、基本的な工具がそろって大満足です。 アストロプロダクツとは? 日本全国180店舗以上ある整備工具の専門店です。ハン... 2020.05.15 ブログメンテナンス
カスタム スイングアームのボルトをカスタムする その2 そういえば以前、スイングアームのボルトを交換していたけど、あと2か所変えてなかったよね? はい、その通り。頑張ってカスタムします。 アトラスのボルト 以前カスタムしたのがこちら。 今回カスタムする箇... 2020.05.12 カスタム
メンテナンス Vベルトフィルターエレメントと、エアクリーナーエレメントのスポンジを清掃する。 スポンジ2アイテム 意外と忘れがちなメンテナンス。Vベルトフィルターエレメントと、エアクリーナーエレメントのスポンジ。 さて、緊急事態宣言が発令されて自宅警備員している私ですが、必然と洗車の回数が増えます。そのうち、外装だけで... 2020.05.09 メンテナンス
カスタム シート下のボルトをカスタム その2 洗車する時は、シート下を外してキレイにするんだよ!! 我がガンメタスワン通勤快速号のスーパーバイザーでもあるアプ乗りさんが、このように言うんです。アプ乗りさんは、ネジに人一倍強いこだわりがありますが、洗車にも厳しい人です。アイコ... 2020.05.05 カスタム
その他 メタルラックの掃除にヨシムラステンマジックを使用してみた。 マフラー以外に使えるか? 今回は、バイク・シグナスxとは異なる内容でお届けしたいと思います。 この記事を書いている現在、緊急事態宣言が発令されています。私も家で過ごす時間も多くなり、部屋の掃除したり、シグナスxのカスタム・掃除... 2020.05.03 その他ブログメンテナンス
その他 祝!ゾロ目getしました。 2020年4月末の出来事です。我がガンメタスワン通勤快速号が、無事22,222kmを達成しました。 購入したのが2018年7月、単純計算で月1,000km走っているということです。え⁈走りすぎですか?でも電車は使わずほとんど... 2020.05.02 その他ブログ
ブログ ネジのかじり・焼き付き防止のスレッドコンパウンドを使用してみた 最近、カスタムでボルトを交換しているけど、ボルトのメンテナンス、ボルトに付けるグリスって何かあるのかな? ワコーズ スレッドコンパウンドを使用したのでレビューします。 お世話になっているバイク屋に行く ライダー歴10... 2020.05.01 ブログメンテナンス