HOME > ドンチャン ドンチャン 2009年より2型シグナスxに乗り始めました。現在はシグナスグリファス。主に通勤で使用してますが、プチツーリング・プチカスタム・メンテナンス作業を紹介していきたいと思います。 カスタム クランクケースボルトを交換する 今回紹介するカスタムは、クランクケースのボルトを交換です。クランクケースのボルトって、クランクケースカバーがあるからちょ ... カスタム フロントフェンダーボルトを交換する フロントフェンダーボルトを交換したので、レビューします。 アトラス ビッグヘッドボルト段付き 『シグナスx フロントフェ ... カスタム 4型シグナスx LEDウインカーバルブに交換する SP武川のハイパーLEDウインカーバルブキットに交換したので、レビューします。 交換するアイテムはこちら 多くのシグナス ... カスタム センタースプリング、1,500→1,000rpm、シム、1.0mm→1.5mmに交換する 試行錯誤を繰り返す 現在使用しているプーリーキットがこちら。 KN企画×KOSOパワーキットです。最初にセットに入ってい ... カスタム ウエイトローラー10g→9g、クラッチスプリング1500→1000rpm、シム0.6→1mmに変更してみる 色々変更してみる KN×KOSOパワーキット こちらのセットをそのままつけています。約1か月乗ってみて、もっと快適になる ... その他 カスタム ツーリング クリップ式スマホホルダーを使用してみた 2,000円以下で購入できるクリップ式のスマホホルダーを購入したのでレビューします。 工具いらず、設置は簡単です 今回購 ... ブログ 祝!4型シグナスx、20,000km突破! 4型シグナスxを購入してから19ヵ月が経ちました。昨日ですが、無事故無違反で20,000km達成いたしました。 雨の日も ... カスタム KOSO×KN企画 パワーキットⅡに変更してみる KOSO×KN企画 パワーキットⅡを購入したので、レビューします。 セットでお得です 2型シグナスxを乗っていた時は、キ ... メンテナンス プラグ交換に挑戦 プラグとは? バイクのエンジンにとって欠かせない役割を持つ点火装置です。プラグに流された電流によって火花を散らし、エンジ ... メンテナンス エアクリーナーを交換に挑戦 簡単に交換できるのでやってみましょう! エアクリーナーとは? エアクリーナーは、エンジンに取り組む空気をろ過するフィルタ ... « Prev 1 … 24 25 26 27 28 Next »